287206 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

子供を預けて働く毎日。。。

子供を預けて働く毎日。。。

病後児保育って何?

+保育園メモ

病後児保育ってどういうところ?

病後児保育ってなに?

病後児保育とは子どもが病気やケガの回復期にあるけれども、まだ通園は困難な場合に一時保育をしてくれる施設・制度のことです。自 治体より委託を受けた病院や保育園施設の一部を区切って病後児保育室とすることが多い様です。

私は、子どもを保育園に預けるようになって初めて「病後児保育」という制度を知りました。最初は登録制だし、利用の手順がめんどく さそうだし「利用しないかな」と思いましたが、フタをあけてみれば大変お世話になりましたよ。

このページではいつも太朗が利用している病後児保育について説明しますが、利用の手順やサービス内容は各自治体・施設によって異な りますので、詳細は各自治体にご確認ください。

病後児保育の良いところは?

  1. (通常保育園ではお薬を飲ませてもらえませんが)病後児保育ではお薬を飲ませてもらえます。
  2. 病後児保育は少人数なので融通がききます。例えば(保育園では食事の時間が決まっていますが)病後児保育では体調に合わせて食 事時間を融通してもらえます。それ以外にも一人ひとりの体調にあわせてケアしてもらえます。
  3. 病院と連携しているので、体調が悪化したらすぐに診察してもらえ、薬も処方してもらえるので安心です。

病後児保育のいまいちなところは?

  1. あたりまえだけれど「病後児」保育なので「病気」でも「健康」でも利用できないところ。
  2. 予約は取れても、当日の朝になって預かってもらえないことがあるところ。
  3. ※預かってもらえるか否かは、当日朝、提携病院の医師による外来診療で判断されます。私は、当日朝の診察の際に「これはまだ病気中 だから預かれません」と言われたことがあります。そこの判定が微妙です。

  4. 保育時間が9:00~17:30なので、朝は遅刻、夜は早退をしないと送り迎えに間にあわない。(まあ、預かってもらえるだけありがたい のですが...。)

どれぐらいの症状で預かってもらえるの?

  1. 感冒、消化不良症など乳幼児が日常かかる疾病で、急性期を経過した以降。朝、自宅での計測で37度代であること。激しい下痢・嘔 吐がないこと。
  2. 麻疹、水痘、風疹などの伝染性疾患で、感染期を経過した以降。
  3. ぜん息などの慢性疾患で、発作がおさまった以降。(眠れること、食事ができること・遊べること)
  4. やけど、骨折などの外傷性疾患で、症状が固定した以降。

誰でも利用できるの?

我が家の住んでいる自治体では「区民の方で、区内外を問わず、各保育施設や幼稚園に通っているお子さん。または区外の方でも、区内 の各保育施設や幼稚園に通っているお子さん」となっています。

利用の手順は?

あらかじめ役所で登録をし、登録番号を受ける必要があります。あとは利用を希望する日の前日までに電話で病後児保育施設へ利用予約 をします。一度に3日までの予約ができます。

※各自治体で異なります

利用料金は?

1人1日 1700円と給食代300円。(その他実費がかかることがあります。)

1日8時間ぐら預かってもらえてこの料金は安い!と思います。「実費」というのはいままで特に払ったことはありません。

※各自治体で異なります

我家のいつものパターン

子どもが急に発熱したら、1日目はオットか私が会社を休んで病院に連れて行きます。それと同時に病後児保育へ予約の電話をして、翌 日以降3日間の予約を取ります。1度だけキャンセル待ちになったことがありましたが、それ以外は予約が取れました。

子どもの様子を見て、熱はあるけど比較的元気に遊んでいる感じ(小さい子どもってそういうことが多いですよね)だったら、翌日は病後 児保育へお願いします。

機嫌が良くても熱が37度以上あるときや、機嫌の悪い時は大抵午前中は同居のお義母さんにお願いして、午後はオットか私が半休を取る ようにしています。夕方はお義母さんも夕食の支度で忙しいし、同居のばぁばでも一日中病気の子どもの相手をするのは大変です。

コメント

保育園1年目(0歳児クラス)の時はよく熱を出したので、病後児保育にはいつもお世話になりました。働く母にはとても助かるサービスだ と思います。まだ利用したことがない方は、ぜひ詳細を各自治体に問合せてみてください。

このページに対する感想や質問はBBSまでどうぞ!(2005.7.01)


© Rakuten Group, Inc.